전체 글 (614) 썸네일형 리스트형 斉藤和義 - 歌うたいのバラッド Ah~ 唄うことは難しいことじゃない ただ声に身をまかせ頭の中をからっぽにするだけ 嗚呼目を閉じれば胸の中に映る 懐かしい思い出やあなたとの毎日 本当のことは歌の中にある いつもなら照れくさくて言えないことも 今日だってあなたを思いながら歌うたいは唄うよ ずっと言えなかった言葉がある短いから聞いておくれ 「愛してる」 Ah~ 唄うことは難しいことじゃない その胸の目隠しをそっと外せばいい 空に浮かんでる言葉をつかんで メロディを乗せた雲で旅に出かける 情熱の彼方に何がある?気になるから行こうよ 窓の外には北風が 腕組みするビルの影に吹くけれど ぼくらを乗せてメロディは続く… 今日だってあなたを思いながら歌うたいは唄うよ どうやってあなたに伝えよう雨の夜も冬の朝もそばにいて ハッピーエンドの映画を今イメージして唄うよ こんなに素敵な言葉がある短いけど聞いておくれよ 「愛してる」 竹仲絵里 - 距離 その指先に觸れてみようかと 何度もためらったけれど 好きになるほど失うのが恐くて 氣丈に演じてみせた 誰かさんから貰った シルバ一の腕時計が あなたを大事そうに見守ってる 葉わないことばかり 夢見てしまうよ 降り續く優しい雨に溶けて 消えてゆく「あなたが好き」 落ち迂んだ時は蟲の知らせのように いつも呼び出してくれる あなたと見る街も空も風も いつもと違って見えた 優しさだけじゃ足りない 淋しさも分けて欲しい こんなに傍にいても ひとりならば 葉わないことばかり 夢見てしまうよ 降り續く優しい雨に溶けて 消えてゆく「あなたが好き」 葉わないことばかり 夢見てしまうよ 教えてよ この次は ねぇいつ逢えるの? 一番に欲しいものは いつも遠すぎて 降り續く優しい雨に溶けて 消えてゆく「あなたが好き」 竹仲絵里 - まなざし あなたが残した匂い集めて抱き締めてみる 私だけに見せてくれる子供みたいな無邪気な顔 時々見え隠れする曇った瞳拭いてあげる 言葉に出来ない過去があるなら忘れさせてあげる あなたの睡眠薬はふたりが傍にいる事 そんな風になれたらいいな なれたらいいな この世界が朽ち果ててもあなたの腕を握っていたい 抱き締めていてもっと寄り添ってずっと隣で笑ってて ひとりで食べるカレーの味 ひとりで見る映画の後 いつの間にか慣れてたけど やっぱりホントは淋しい あなたの為に買って行こう疲れた時の栄養ドリンク すれ違いの毎日でも変わらないこと この世界が朽ち果ててもあなたの腕を握っていたい 抱き締めていてもっと寄り添ってずっと隣で笑ってて 叶わない事など何も無いけど変わってく事に怯えてる私にも 喜びも痛みも同じ分だけ分けてちょうだい その瞳も その掌も 優しさ放つ淋しさのかたまり この世界が朽ち果ててもあなたの.. 본 레거시 - 응? 응? 응?! 1. 일단 극장가서 안 본게 다행스럽다. 2. 이거 역시 늘어진다. 전작과의 연계도 좋지만 어차피 스핀 오프면 그리 실시간(?)으로 연계할 필요가 있었나 싶다. 그리고 스포일러 성이긴 하지만 언급을 안 할수가 없는 부분이 엔딩이다. 글케 집요하고 아군이고 적군이고 다 속여먹던 놈들이 급 순둥이 모드? ㅋㅋ 아무리 액션이 주인 영화라지만... 3. 강남역 나온다더만... 나오긴 하더랔ㅋㅋㅋ 4. 평점 : 2.5 한줄평 : 볼만은 했는데 추천은 못할 액션 영화. 벚 1. 시그마 17-70 재구매 테스트 겸. 2. 슬슬 벚꽃구경 시즌인데 나가긴 구찮고 여의도 가봐야 사람만 보다 올테고... 하던 차에 아파트 단지 안에 벚나무가 있었네? 3. 렌즈 밝기가 어정쩡한 탓에 아웃포커싱이 애매해서 포토샵 좀 제대로 쓸까 했...는데 역시나 구차니즘에 영역잡다 TKO. '사진은 찍는거지 그리는게 아님ㅇㅇ' 하며 자위함. 4. 시그마 누리끼끼는 여전. 정감있어 좋음ㅋ P&I 2013 1. 앞으로 몇 달(?)에 걸쳐 올라가게 될 듯. 2. 18-55에 135만 챙겨갔더니 최악까진 아니더라도 이런 상황에 매우 좋지않은 화각이란걸 체험. 17-70 가져갔으면 참 좋았겠...된장 -_ - 급 50-135란 화각이 왜 쓸모있는지 알게 됐다. 3. 이쯤되면 광고판 지나갔을테니 투척. 馬場俊英 - ただ君を待つ 例えば僕が仕事で少し苦しんでるとき うまく行かずに悩んで出口見つからないとき テレビドラマを眺めてただ何も言わずに笑って 知らないふりもそんな君の愛し方 とある九月の終わりに君は夏休みを取り 猫の世話をお願いとスーツケースを抱えて 何かを探すためじゃない何かを変えるわけじゃない 君は笑ってひとりで旅に出たんだ 掃除機の中に吸い込めないものが暮らしにはあり 引き出しの中に壊れやすいものがある 少しだけ君が苦しいときは僕の番だね I only wait, oh ただ君を待つ 冷蔵庫にゴミの日のメモと獣医の電話番号 歯磨き粉の買い置きと電球戸棚に並んでる 君が守って来たものずっと続けて来たこと この部屋の中君の匂いで胸が痛むほど レンジの中には入れられないものが暮らしにはあり たまにはふたりでもう一度温めよう 抱えた荷物を投げ出すような君じゃないから I only wait 今はただ君を待ち.. P&I 2013 다녀왔습니다. 1. 마지막 날이라 그런지 한산... 이라고 쓰고 걸어다닐만하다고 읽음. 2. 음료수를 사들고 갔어야했는데 깜빡(?)하고 일단 정신차리니 입장 완 to the 료. ...들락날락도 못하는데... 하고 보니 고맙게도 자판기가 꽤 많이 있었다. 근데 난 지폐가 만원짜리 밖에 없었던건 함은정... 별다방에서 무료로 커피 나눠주던 것(확실치않음) 같던데 난 카페인 먹으면 안되잖아? 아마 난 안될... 3. 마지막 날 가서 그런가 예전관 달리 진짜 '기자재전' 같은 느낌이 좀 들어서 기분이 묘했다. 나오기 직전에 본 건 프랭클린 다이어리 떨이들... 기자재였나...-_- 4. 눈도 안 좋은데 수동렌즈에 JPG로 아무 부담없이 연사로 갈기고 왔더만 건질만한게 없... 향후 10여년 안에 수동렌즈는 못쓰겠구나 싶은 .. 이전 1 ··· 31 32 33 34 35 36 37 ··· 77 다음